西宮市のBMW専門店 BMW partners Quality

ワイズワンロゴワイズワンロゴ

MENU

スマホ用ナビゲーション

インフォメーション

車検整備記録

フェイスブック
ツイッター
ライン

メンテナンス

こんにちは、メカニック磯村です!

だいぶ涼しくなってきましたね~

汗だくになることが少なくなってきて嬉しい反面、大好きな夏の終わりが悲しくもあります…

今日は日頃から車検点検をさせて頂いている内容や、部品交換作業をご紹介!

フィルター関係はインテーク(エンジン吸気)エアフィルター、エアコンフィルター、オイルエレメントが主になります。

エアコンフィルターは外してビックリ、枯れ葉などがしっかり引っかかっております。更には粉塵にカビまで…

この汚いエアコンフィルターを通った風が室内のエアコン吹き出し口から出て来ている訳で、想像すると嫌になりますよね…

次はブレーキ関係です。

ブレーキパッド、パッドセンサー、ディスクローター、ブレーキフルードが主な交換部品になります。

基本的にはダストレスパッドを入れさせて頂くことが多いです。

油脂類エンジンオイル、ブレーキフルード、クーラントが主になりますが、Xシリーズ等の4駆はデフオイル交換も行います。

メーカーでは無交換で大丈夫と謳ってますが、弊社でもデフから異音がすると入庫され、オイル交換で解消した車両もあれば、マシになったが少し異音が残ってしまった車両もございます。

ですので弊社では、定期的な交換をお勧めしております。

続いて、よく壊れる水廻りです。

故障してからご入庫頂くことが多いので、年数やエラーコードを見ながら予防整備として交換推奨させて頂くことがあります。

基本的には写真のように、ウォーターポンプとサーモスタット、クーラントを同時交換いたします。

車種にもよりますが、フロントメンバー等を半降ろししないとアクセスできない物もあります。

続いてオイル漏れ修理です。

滲みぐらいは清掃や添加剤で様子を見ますが、酷い場合は車検に通りませんのでガスケットやパッキン交換でしっかり直しましょう。

オイルパンガスケットは足廻り一式降ろさないと交換できないのでかなり大変です…

まだまだ紹介したい作業がありますが、長くなるのでこの辺で!

弊社は正規BMWパートナーショップです、もちろんBMW専用テスターISTAも常備しております。

もちろん安く抑えたい車検、お車のコンディションとお客様のお財布に寄り添えるようご提案させて頂きます。

お気軽にお問い合わせください!

BMWクオリティーパートナーであるY’zoneにお気軽にご相談くださいBMWクオリティーパートナーであるY’zoneにお気軽にご相談ください

カテゴリーから記事を探す

  • 1シリーズ
  • 2シリーズ
  • 3シリーズ
  • 4シリーズ
  • 5シリーズ
  • 6シリーズ
  • 7シリーズ
  • 8シリーズ
  • Xシリーズ
  • iシリーズ
  • クラシック
▼ メーカー
メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ メーカーロゴ
ストックカー一覧
インフォメーション
楽天ショップ
ラインお問い合わせ